構造的に「どんくさい」、日本サッカー界。

世界のサッカー界が新しい時代に突入したことは、日頃から欧州のトップリーグを見守る国内の関係者により、日本国内でもW杯前から話題になっていた、最大のキーは監督采配が別次元に突入してるということだ。森保はここで気付くことが出来た筈だ。そして日本代表はロシアW杯に乗り込んだ、なんとか四苦八苦してベスト16。森保はここでも気付くことが出来たはずだ。そして代表監督に就任して4ヶ月で国内親善5試合、森保はここでも気付くことが出来たはずだ。そしてアジア杯7試合、監督就任から5ヶ月12試合。

最大の敗因は監督采配、それ以外には存在しない。

そして監督を選んだのはおそらく田嶋だろう。

協会の代表監督選び、そしてこの5ヶ月の使い方、進行スピードに問題がある。

決勝の相手が3B系(5B)だった、たったそれだけの事、それで基礎的な部分でつまづくようなチームを5ヶ月かけて作り上げてしまった。

カタールがアンカー落ちの3B(5B)で来る可能性があることを知り、試合前に考えた事があった、アジア杯の初戦と決勝、大会の入り口と出口で3B(5B)と対戦する事になる、この大会での成長が確認できる、そう期待した、決勝の相手が初戦より強かったのはわかるが成長は感じられなかった、アジア杯だけでも7試合やったのに、解説陣が見れば違うのだろうか、そんな虫眼鏡で見ないとわからないような微細な進歩で良いのなら、このまま森保に任せて頑張ってみれば良いだろう。


昭和、悪い意味で未だに昭和なのだ、それがだめだ、それが問題の根本だ。

田嶋が森保を監督にして、ニッコリスマイル、後はお任せ。

それがダメ。

森保のプランの中身をチェックしたのだろうか?あの出来損ないは4-4-2のつもりなのか?4-2-3-1のつもりなのか?確認したのか?、協会内に代表運営のワーキンググループはあるのか?ちゃんと機能してるか?ディスカッションとかしてるだろうか。組織的に情報収集分析蓄積してるだろうか?日本の選手のリアルタイム、対戦相手、両方について情報共有できているだろうか。PDCAだっけ?してるだろうか?

古河閥も、三菱閥も、代表運営に関しては本当に良くない・・

三菱閥
ザケロニ、アギーレ、ハリホジ、3人共三菱閥が連れてきた監督、全員が見事な程にハズレ監督だった、そしてブラジルW杯後に目にした信じられない光景を忘れる事は不可能だろう、それは「保身」(任命責任回避)と「カネ」(講演出版カリスマビジネス)のためだったのだろう、中身の薄いヘボ監督を神格化して祭り上げ、愚劣なファンを騙し、選手たちのみに十字架を背負わせ、愚民たちのバッシングを選手のみに向けたのだった、本当にひどい出来事だった、誰がやったのかは知らんがね、三菱閥の有力者で有名なのは犬飼、大仁、原博実だ、犬飼はよくわからん、昔は浦和を強豪にした人で立派な人だと思っていた、バックパス禁止で有名だ、それぞれの原体験は尊重したいし、主旨はわかるけど、今思えばさすがに暴論だと思う、現在どの程度協会に対して口を出してるかは不明、大仁は会長の時に子分の原博実に任せているように外部からは見えた、批判されるのであんまり代表は直接触りたく無いのかな、原博実は今も代表に関与してるんじゃないだろうか、ロシアW杯の前に協会に帰ってきたらしい、今は技術委員会内部にいるようだ、表にあんまり出てこないが森保や関塚より格上、影の権力者だね。

古河閥
昭和的、実に昭和的、どんくさい、だが結局のところ最後に頼りになるのは古河閥だったりする、代表監督に限れば歴然として差がある、古河は本物を提供してきた、三菱はニセモノばかりだった。古河の有力者は、川淵、田嶋、岡田・・、他にも居るとは思うけど目立つのは3人か、川淵は他で忙しそう、田嶋は会長、岡田はあんまり権力には興味無さそうに見えるな、影響ありそうなのは田嶋だな。

三菱でも古河でもないけど早稲田閥の西野もいる、西野も権力にはあんまり興味ないように見える。頼まれない限りあんまり口出ししないだろう。

となると、三菱閥の原博実と古河閥の田嶋が代表運営のキーマンとしてピックアップできると思う。

田嶋と原博実

多分この2人の認識と対処がまだまだ足りないのが問題の根本原因だと思う。

旧世代型監督と、新世代型監督は、大げさに言えば違うスポーツの監督ほど違うように思う。

その問題を解決できるのか?

森保は現段階では違う、森保が組んだ4-4-2と戦い方を見れば旧世代型監督としても良くないし、新世代型監督としても良くない。

それしか選択肢が無いなら話は別だが、今の所、森保は代表が必要としている監督ではない

昭和スタイルの代表運営は改めるべきだと思うし、それを今後もやめないなら相当優秀な監督じゃないと上手くいかない。

田嶋と原博実に出来るだろうか?

会長選挙はいつだっただろうか?代表に関してだけ言えば、2人が新時代に十分対応出来ないなら。上層部の刷新が必要なのかも知れない。

次期会長・・

個人的には田嶋と原博実はもういいと思う。

田嶋は監督人事の人脈が薄いから決断が遅れたし、何より体制を刷新して前に進んで欲しいのだ。

原博実は大仁から任される形で過去に思う存分代表に関与してきた、ザケロニ、アギーレ、ハリホジ、悪夢の数々、もうお腹いっぱい。

会長が変わるなら前に進んで欲しい。

アジアにも新しい時代が来た、日本代表もその中を進まないといけない。

協会はこの局面に対処できるのか?